2018.11.18 鹿児島護国神社「かがり火コンサート」
2018.11.18
明治維新と鹿児島県護国神社創建150周年にあたり「かがり火コンサート」が開催されました。
鹿児島交響楽団定期演奏会に行った際にこちらのパンフレットを頂きました。
こちらは、17時45分頃の境内です。
直接見るには難しい場所でしたが、近くに大きなモニターがあったので、そちらを時々見ながら音楽を楽しみました。
プログラムは下記のとおりです。
∞バレエ音楽「白鳥の湖」より「白鳥」(チャイコフスキー作曲)
∞映画「美女と野獣」音楽より(アランメンケン作曲)
その他、雅楽の演奏や、護国神社でしか見ることのできない巫女さんの舞いもありました。
こちらは、18時30分頃の境内です。
かなり暗くなってきて、境内のかがり火がとても綺麗でした。
雅楽の演奏と巫女さんの舞いは初めてだったのですが、神々しい音色と幻想的な雰囲気で贅沢な気分を味わうことができました。
「篤姫」「西郷どん」テーマソングの演奏も素晴らしかったです。
寒い中の演奏で大変だったと思いますが、またこのような機会を作って頂きたいなぁと思いました。
素敵な時間をありがとうございました。
御朱印も頂きましたよ。
「桜幸御守」という、お守りも頂きました。
こちらの神社は何度か訪れているのですが、必ず和歌を書いて下さいます。
3年前はこんな感じ。
素敵ですよね。
また来年もお参りに行きたいと思います。