2019.2.24 関ジャム完全燃SHOW「これを踏まえて聴いてみて!プロがやられた名曲発表」
2019.2.24
関ジャム完全燃SHOW
「売れっ子音楽Pが嫉妬する超名曲とは?」
この回、正直あまり注視してなかったんですよ。
毎週必ず見てから布団に入るのですが「今日はセッションもないし、録画したのを見ればいいかぁ」なんて思ってて。
テレビをつけたまま歯磨きしたり翌日の準備をしてたら始まったので、結局見たんですけど…。
いやぁ~、メチャクチャ面白かったです♪
終わったあともジャニーズのとこだけ何度も見返して、結局寝たのは2時過ぎでした…笑
相変わらず蔦谷さんは熱いし、ヒャダインさん久しぶりだし、山崎さんはいつも通りうるさいし、古田支配人も楽しそうにしていたし、ゲストのemmaちゃんも、いい仕事してた…笑
「ジャニーズのデビュー曲は名曲揃い!!」
というテロップが出た時点で、この後の展開が何となく読めたけどね…笑
まぁ、とにかくエイトくんたちがヤイヤイ言ってるから、それを見ているだけで幸せでした。
ヒャダインさん、関ジャム側から「ジャニーズの曲を分析して下さい」みたいなオファーがあったのかな?
もともとアイドルの曲をプロデュースしてるから、たまたまだったのかな?
「浪花いろは節」を選ばないところがグットでした…笑!!
もちろん選ばれた方が嬉しいけど。
確かに演歌でデビューというだけで、インパクトはありますもんね。
分析する必要はないか…笑笑
でも「アイドルらしからぬ?冒頭からの...」のテロップが出た時は一瞬、浪花いろは節?って思ったけど違ったわ…泣
キンプリくんの「シンデレラガール」は確かにキラキラしてて、彼らに合っている曲ですよね。
私は光GENJIの「STAR LIGHT」が好きです♪
飛鳥さんは色々あったけど、素敵な曲をたくさん作っていらっしゃるので頑張ってほしいなぁ。
ヤイヤイ言ってるエイトくんたちがあまりにも面白かったので箇条書きにしておこうかな。
前後のやりとりを書いてないので、なんじゃこりゃですけど自分がわかればいいや...笑
∞横山くん
俺らもインパクトは負けてないからな!
ちょっと笑ろうてもうてる!
不安定さは俺ら1番ありましたけどね
∞村上くん
浪花いろは節は?
誰に注ぎ込んだやろな
お祭り忍者とかかな?
俺ら、あんな英語で...
エンヤコラセノドッコイセ!やったからな俺ら
あああるべきや
もう無理せんといて!!
我慢せえって、もう!
デビューはちょっと祝儀もあるからな
俺らのターン終わってるからええのよ、もう
違う違う、もう違和感しかないから俺ら
∞丸ちゃん
あれ大丈夫かな?
こんな感情的なん初めてや
もう多分視聴者はキンプリの話聞きたいと思うんで
一番怖がってるで
スイッチ...どうぞ錦戸さん
言わなくていいよ、やめてよ、蒸し返さない!
∞錦戸くん
僕らの曲入ってますか?
浪花いろは節は入ってない?
もう俺らじゃない事、確定やな
誰っすか?まだ踏まえるんですか?
ここはいちばん踏まえづらいのきそうやな
英語なんかもらわれへんかったもん
チクショー!
もう、一回黙ります
「なんで俺を撮ってんねん。なんも言うてへんがな。まだなんも言うてへんやろ。スイッチいくのやめてくれよ。押すなよ、俺を押すなよ。6番やめろって。なんやねん。」
∞大倉くん
インパクトだけやから
俺らのエッセンス入ってるんですか?
後輩や
裏声なかったもん俺ら
俺らは入ってる?
なんすか?
丸ちゃんのツッコミが最高!
錦戸くんはずっっっと可愛かった♥️
大倉くん、前髪触りすぎ!
以上!笑
ジャニーズ以外の名曲の数々も分析されていて夢中で見てしまいました。
画面に楽譜が出ちゃうと追っちゃうんですよねぇ。
専門的なこともわからないし、楽譜も読めないのに「へぇ~、なるほど」なんて、心の中で言ってます…笑
渡辺美里は当時よく聴いていましたが、岡村靖幸が作曲したのって何だったっけ?…と古田支配人と一緒になって考えていましたが、曲が流れた瞬間すぐに口ずさんじゃいました!
昔の歌って、なんでこうも忘れないんでしょうねぇ…懐かしかったです。
あとは、そうそう!
聖子ちゃんの「あなたに逢いたくて~Missing You~」。
聖子ちゃんはどっぷり世代なので、友達がファンクラブに入っていたのもあり何度もライブに行きました。
蔦谷さんが自分の声を最大限に生かしているっておしゃっていましたね。
これは、なるほどって思いました!
最近で言ったら、錦戸くんの「ピンク・スパイダー」とか、丸ちゃんの「ようこそジャパリパークへ」「手紙」…あと、安田くんの「ハピネス」も良かったな。
歌に声が合っていて、かっこ良くて、楽しそうで、聴いていてとても心地良いですよね。
それぞれの特徴が生かされていて、素敵なセッションでした。
キリンジ「エイリアンズ」。
この曲、昨年NHK BSプレミアムで放送された「カラスになったおれは地上の世界を見おろした。」というドラマで流れていて。
タイトルが思い出せなくて今、調べました。
カラス目線で描かれたドラマなんですけど、斬新で面白かったんです。
「エイリアンズ」がドラマにピッタリで、丸ちゃん風で言うとメッチャ、オシャでした...笑
歌詞もほんとに綺麗ですよね。
声も素敵だな。
大江千里「rain」。
大江さんもどっぷり世代ではあるんですが、この曲は知らなかったです。
最近聴いて好きになったと言っていた村上くんの反応が可愛いかったですね。
自分の好きな歌が蔦谷さんに絶賛されると嬉しいだろうなぁ。
QUEEN特集で本間さんも言ってたけど、ピアノで作曲される方の音楽って難しくて独特なんですね。
一部分しか聴いてないのに小説を読んでいるような感覚になって、しかも蔦谷さんがセリフ口調で歌うところもあったので余計にそう思いました。
秦さんのも聴いてみたいし、村上くんの情緒ある「rain」も聴いてみたいです♥️
大江さん、セッションしてくれないかなぁ…。
紹介されていた曲の中で一番気になったのは「THE GREATEST SHOW」です。
これは早速レンタル屋さんに行って借りてこようかな。
ヒューを耳元で感じたいわ…笑
古田支配人の「阿佐ヶ谷姉妹」メッチャ笑った!!
来週は、アドリブ演奏の実演解説!
ゲストアーティストの中に入りギターを弾いている安田くんが映りましたね♪
セッションはなさそうだけど、かっこいい安田くんが見れそうなので楽しみです。