2019.3.3 Love music「ベースがカッコいい楽曲~勝手に仕上がれ~」
2019.3.3
Love music
月曜日の朝、「関ジャム完全燃SHOW」のアドリブ演奏をリピろうかなぁと思って録画リストを見たら「Love music」がオート録画されていました。
WANIMAの文字があったので、安田くんの話でもしたのかな?と思って早送り再生したら…。
違った! 丸ちゃんだった!!
「ベースがカッコいい楽曲」というくくりで2曲を紹介。
BOØWYのベース松井さんと、関ジャニ∞のベース丸ちゃんが、画面にどーーん!と現れました!!
うわぁ、すごい2ショット!!
JAMライブの丸ちゃんだったので、色気駄々漏れです♥️
・BOØWY「WORKING MAN」
・関ジャニ∞「勝手に仕上がれ」
BOØWY「WORKING MAN」はベースを始めたきっかけになった曲だそうです。
私が高校の時にBOØWYはとても人気があったので懐かしかったです。
でも、特にファンというわけではなかったので曲自体はピンとこなかったかな…笑
その頃はレベッカが好きでよく聴いていました。
ちょうどバンドブームだったので、男子生徒は文化祭でコピーバンドを組んで演奏していた記憶があります。
そして、関ジャニ∞「勝手に仕上がれ」。
映像もJAMライブのもの。
この時の大倉くんも好きなんですよねぇ…金髪が似合っていてメッチャかっこいい!
すばるくんもたくさん映ったけど、全然平気でしたよ~ 嬉
はなわさんと渡部さんのお話を備忘録として書き留めておこうと思います。
※お話している間ずっと「勝手に仕上がれ」がバックに流れています。
はなわ「関ジャニ∞のですね、勝手に仕上がれという曲があるんですけど」
渡部「丸ちゃん」
はなわ「で、何がすごいかって、ピックももちろんですけど指もスラップとかもばんばんやるんですよ」
渡部「うちの番組も来てくれてね、色んな人から勉強したって」
はなわ「あ、そうですか」
※ここで、すばるくんの「丸山!」が入り、丸ちゃんのスラップ映像が流れます。
はなわ「ベースの音にも表情があるというかですね、もうなんかこの、丸ちゃんが楽しんで弾いてるのがベースラインから伝わってくる感じ」
渡部「表現力みたいな」
はなわ「やっぱあれは多分、普通のべーシストはできないだろうなと。ほんとにベースが好きなんだなっていうのがもう、音聴いててわかります」
渡部「へぇ~」
※話しが終わった後も、しばらく「勝手に仕上がれ」の映像が流れていました。
ほんの1分足らずでしたが、とっても幸せな時間でした。
はなわさんも渡部さんも「丸ちゃん」って呼んでくれてるのも嬉しかったです。
丸ちゃんのことだから、きっと耳に入っていると思うけど...笑
良かったね、丸ちゃん!
この後、安田くんのアドリブ演奏もしっかり見て出勤しましたよ~。
丸ちゃんと安田くんを堪能できて、朝から幸せでした♪