2019.6.9 関ジャム完全燃SHOW「レジェンド布袋寅泰のスゴ技ギター生披露!」
今日も何だか体調がスッキリしないまま終わってしまいました。
苦手な上司がずっといたからなぁ…笑
では、関ジャムの感想を。
2019.6.9
「プロが唸るレジェンド布袋寅泰のスゴ技ギター生披露!」
∞ゲスト
MIYAVI
黒田晃年
どんなリクエストにも応えてくれる布袋さん。
嫌々(嬉しそうに)無茶振りに応えるMIYAVIさん。
スーパースローの映像に食い入るように見入る黒田さん。
ゲストの方々が楽しそうに演奏したり、お話する姿にワクワクが止まりませんでした。
無知な私でも画面に釘付けになっちゃうんだから、すごい番組だなぁと今さらながらに思います。
布袋さんはもちろん素敵なのですが、カッコ可愛いMIYAVIさんが大好きです。
少しお話下手なところとか、ザキヤマさんに大笑いしているところとか、BBQに誘ったらギター背負って来たとか...笑
めっちゃくちゃ可愛い♥️
ひと回しずつ演奏した「BAD FEELING」のリフ。
錦戸くんがリクエストしてくれたおかげで、カッコいいものが見れました!
正直、セッションよりもリピしています…笑
即興演奏のツインビーも良かったなぁ♪
確か予告では「浦島太郎」を演奏していましたよね?
未公開特集とかで放送してくれると嬉しいなぁ。
「キル・ビル」も最高でした!
演奏もビジュアルもカッコ良かったです!
みなさん、お互いリスペクし合っていて努力を続けているんですね。
また色んなプレイを見せてもらいたいです。
「NO.NEW YORK」
Vo.&Gt. 布袋寅泰、MIYAVI、黒田晃年、安田
Ba. 丸山
Dr. 大倉
セッションも最高でした。
腕を回すウィンドミル奏法を安田くんもやっていましたね。
トークの部分では指が届かなくて断念しちゃったので、セッションで見ることができて嬉しかったです。
安田くんはどんなセッションでもアイコンタクトをしっかりとる人だから、布袋さん、MIYAVIさん、黒田さんと楽しそうに演奏していましたね。
物怖じしないところがカッコいいなぁと思います。
カメラ目線の表情も素敵でした。
4人のギターばかりに目を奪われそうになるけど、ベースとドラムね!
やっぱりこの2人がしっかりしていないと成り立たないセッションでしたよね。
って言っても、専門的なことはわからないのですが...笑
丸ちゃんが演奏していたベース奏法は「ダウンピッキング」と言うらしいですね。
素人目だと、同じリズムなので簡単な奏法なのかな?って思ってしまうのですが、結構大変らしくて。
確かに同じリズムをずっと続けるのは体力的に辛いかもしれませんね。
いつもはジャケットを脱いだりしないのに、今回はジャケットを脱いで腕まくりまでしていました。
気合いの表れかな??
鮮やかな色のベースがとてもカッコ良かったです。
大倉くんも、一流のギタリストと演奏をする安田くん、丸ちゃんのうしろ姿を見ながら、どんな気持ちでドラムを叩いていたのかな?
とても落ち着いているような気がしたけど...。
終わったあとの6人の笑顔が最高に素敵でしたね!
少し話がそれますが。
以前「Love music」で、はなわさんが、ベースがかっこいい楽曲のお話をしていました。
その時の楽曲はこちら。
・BOØWY「WORKING MAN」
・関ジャニ∞「勝手に仕上がれ」
BOØWYのベース松井さんと、関ジャニ∞のベース丸ちゃんを紹介して下さってとても嬉しかったのを覚えています。
この時の映像をもう一度見返してみたのですが、ダウンピッキングの話もされていました。
この時は丸ちゃんのことしか頭になかったので、松井さんの演奏をちゃんと見てなかったんですよね…笑
改めて見ると、直立不動で演奏する姿がとてもカッコ良かったです。
来週は、あの名曲をセッションするんですね!
楽しみ♥️