2019.9.8 関ジャム完全燃SHOW「プロが見てすごいアイドルソング」
月曜日。
こちら鹿児島は快晴、朝から気温も高く暑いです。
台風が上陸、接近している地域の方はお気を付け下さいね。
災害等起こらないことを祈っています。
先週の月曜日はワクワクドキドキしながら東京へ向かっていました。
一週間後、こんなことになっているなんて、想像もしていなかったな。
昨夜の「関ジャム」も、オープニング映像がなく現実を突きつけられた感じです。
いつもだったら「今日は錦戸くんお休みの日なのね」で終わっていた放送なのに、もう、この5人が今の「関ジャニ∞」なんですもんね。
11月からツアーが始まるとなれば、色んな変化があるのかな?
もう、すべてを受け入れるしかないですよね。
あーだ、こーだ、言っても仕方ない。
はぁ。
さみしい…泣
やっと、エイトくんの曲が取り上げられたというのに、一番喜ぶはずの錦戸くんはいないし。
きっと、満面の笑顔で喜んでいたはずですよね?
ずっと言ってましたもん。
素敵な歌ですね。
衣装も振り付けも独特で、大好きな歌です。
すばるくんも錦戸くんも普通に見せてもらえて嬉しかったです。
思うんですけど。
エイトくんの場合って、あからさまに映さないようにしてるってこと少ないですよね?
すばるくんがいなくなって一年過ぎたけど、変に処理をすることなく放送してくれているような気がします。
嬉しいけど、思い出しちゃって寂しくなっちゃう。
錦戸くんがいなくなることになって、この気持ちがもっと先まで続くのかと思うと、本当に辛い。
でも、それだけ、エイトくんのことが大好きだったってことですもんね。
丸ちゃんも、大倉くんも、優しい言葉をくれているので、自分に正直に、ゆっくりゆっくりエイトくんが作ってくれる道を進んでいこうと思います。
少しだけ、感想を書きます。
「プロが見てすごいアイドルソング」
∞ゲスト
マッチ、聖子ちゃん、キョンキョン、少年隊。
私が学生時代に聴いていたアイドルがてんこ盛りでした。
やっぱり聖子ちゃんは特別かな...今でも大好きです。
確かにこの頃から、アーティストに提供された曲を歌うアイドルが増えたような気がします。
ぐっと大人っぽくなるというか。
聖子ちゃんは歌唱力もあるから、引き付けられます。
前の方でも触れましたが「大阪レイニーブルース」の解説がすごくて!
もともと雰囲気のある楽曲だったけど「悲しい色やね」のオマージュだと聞くと、一気にかっこいい曲に思えてきました。
「47都道府県ツアー」、絶対セットリストに入りそうですね…笑
すっごく聴きたいです!
「赤いスイートピー」
Pf. 本間昭光
Key. 常田真太郎
Vo.&Gt. 安田
Vo.&Ba. 丸山
Vo.&Dr. 大倉
この歌は大好き! 多分、嫌いな人はいないと思う。
B面(古っ…笑)の「制服」も、いいのよね~。
丸ちゃん、安田くん、大倉くん。
これから引っ張っていくであろう、3人のセッション。
安田くんの優しくて丁寧な歌声に癒されました。
ベース、ドラムを演奏しながらの歌やハモリは、本当に大変だと思います。
音数の少ない中、きっちりと魅せてくれる丸ちゃんと大倉くんが頼もしいです。
これからも、きっと大丈夫!!!!!
来週は、もっと素敵な歌声が聴けそうですね。
楽しみです!
∞余談∞
土曜日のANN。
大倉くんからのお手紙「eighterのみなさんへ」。
このブログに残しておこうと、radikoのタイムフリーを聞きながら手書きしたあと、打ち込みました。
頑張った証…笑