2020.10.26 関ジャニ∞クロニクルF #R40 後編
#ReLIVE #EIGHT×EIGHTER #WeareOSAKA #イマデキ
"R40" むっちゃん×みっちゃん
村上くんが考えていることを、みっちゃんがうまく引き出してくれましたね。
そうよねー。
後輩くんたちがジャニーズを引っ張ってくれるようになってくれるといいですよね。
嵐が休止中、その後を担うグループって村上くんが言うように、エイトくんではないような気はする。
同年代の、KAT-TUN、NEWS もそうよね。
"You&J" という同じファンクラブだった時代があったけど、それぞれのグループがたくさんの困難を乗り越えてきているので、メンバーとファンとの絆は深いと思う。
ジャニーズを引っ張るとか、もうそういう次元じゃないよなぁ。
それぞれのグループがいいポジションをキープできているような気がするし、村上くんが言ってた "俺らは俺らのペースで" が実行しやすいですよね。
でも、そうは言いながらも、基盤を作ってあげなきゃいけないと思っている村上くん。
エイトくんは自粛期間中もたくさんのコンテンツを提供してくれたし、それ以前にも自主レーベルを発足させたり、アプリだったり...。
そういえば "関ジャニ∞TV" を始めた時も、有料にしたらもっといいものができるって大倉くんも言ってましたよね。
ライブの話もしてたけど、小さいホールから野外スタジアムまで網羅してるし、2007年に決行した47ツアーを再び始めたりもしている。
なんか、すっごく貪欲でまだまだ諦めないっていう姿勢が表れてる!
でも、"泡と帰した" って言葉を聞いた時は泣きそうになったなぁ。
2020年、どんな1年になるはずだったのかな?
丸ちゃんの舞台、窮鼠~の6月公開、東京オリンピック、シングル&アルバム発売、ドームツアーとかだったのかな??
本来だったら、大倉くんのドラマも始まっていたはず。
27時間テレビもあったはず。
唯一実現できたのが、安田くんの写真集発売、無観客ではあるけど #ドリアイもそうかな?
...はずだった、ってことを言っても仕方がないですね!笑
エンタメ業界も少しずつ始まってきているので "今" 以降を楽しみたいと思います。
チャレンジし続ける "関ジャニ∞" に、ずっと付いていきます!!!!!