あれから10年
#RoadtoReLIVE #キミトミタイセカイ
あれから10年。
今週は、全国ニュースや私が住む鹿児島のニュースでも、東日本大震災のことをかなり取り上げられていました。
東北から鹿児島へ避難されている方のインタビューが放送されたり、新聞への掲載、公共施設でのパネル展など、さまざまな場所で触れることができるようです。
お昼のニュースでは、鹿児島に移住または避難されている方は100人以上いらっしゃると伝えていました。
生まれ育った町を離れ、淋しい思いをされているんだろうな。。。
気候が全く違うこの場所で、少しでも癒される時間を作ってもらえてたら嬉しいです。
エイトくんもインスタを更新してくれましたね。
やっぱり、大好きな人からのメッセージがいちばん心に響きます。
"忘れない" こと
そうですね、それが一番大切なことかもしれません。
当時、実際地震を経験していない私は、どのように寄り添えば良いのか何をしたらいいのか悩みました。
募金やチャリティーに参加することくらいしかできなくて、本当にもどかしかったです。
エイトくんは、阪神淡路大震災を経験しているからこそ思いが強いのかもしれませんね。
こうやって、いち早くメッセージを送ってくれるエイトくん。
いつもありがとう。
2年前、ラジオでも話してくれていました。
よかったらどうぞ。