2019.10.21 鯖の塩焼き専門店「鯖なのに。」
今朝は一気に寒くなったような気がします。
気温もだいぶ低くなってきているので、体調管理に気をつけないといけませんね。
さて、10月25日(金)から突如始まった「くらすます」。
早くもネタ切れのようで…笑
ほら!言ったこっちゃない!!
どーみても、ペース配分がおかしいもん!笑
でも、それらを全部含めて愛おしいよ…大倉くん。
大好きよ♥️
本題に行きますね。
先週「忘れてもらえないの歌」を観劇するために東京に行ってきたわけですが、一泊二日の限られた時間をどうのように過ごすか、綿密に計画を立てました。
って言っても、神社巡り大好き人間ですので、それしかしてませんけどね…笑
そのことについては、また追々、備忘録としてブログに書く予定です。
で、その他にどうしても行きたかったところ。
こちら!
もう、丸ちゃん大好きさんにはご存知のところですよね。
鯖の塩焼き専門店「鯖なのに。」
最初、ここを知ったのは丸ちゃんのブログ。
その時は、もちろんお店の名前もわからず...だったので、写真を見て「おいしそう」ぐらいの感想だったんですけど。
そしたら、何の番組だったか覚えていないのですが、このお店を紹介されている映像が目に入って「あれ?、あの写真と同じ??」と、なったわけです。
この時点でも、いつか行けたらな~ぐらいだったので、そこまで気に止めていませんでした。
でも意外と早く、この時がきました!
うわぁ、写真と同じだ~!嬉
丸ちゃんと同じ場所にいるのが信じられないよ。
今回の旅はお一人様だったので、自分のペースで美味しく頂くことができて大満足!
本州最南端からやってきたかいがありました。
小窓がハロウィン仕様で可愛いですね。
次は同志と一緒に来たいなぁ~。
この後、神社巡りをして、メインイベント「忘れてもらえないの歌」を観劇しました。
↓こちらもどうぞ。