2019.8.3 十五祭 福岡の思い出
※公演の内容については触れていません。
連休9日目が無事に終わり、本日10日目。
なんで今日まで休みなんだろ?笑
年に5日は必ず有給休暇を与えなさい!って国からお達しがあるんですよね、確か。
うちの会社は6月が決算月なので、7月から来年の6月までの間に、勝手にお休みが入っているんです。
もちろん、私用で有給を取得してもOKです。
承認がもらえるかもらえないかは別ですけどね。
今月は、私用で2日お休みをもらっているので、月の半分は休んでいることになります。
大丈夫か? 私。
干されないようにしなきゃ...笑
しかし、あっという間だったなぁ。
正直、な~んにもしてない...笑
でもダラダラはしてないかな?
部屋で過ごしている時も、なんだかんだしていました。
あとは、実家に帰ったり、お墓参り、ちょっとしたドライブ、お買い物。
ゆっくり過ごせて良かったです。
今日は朝から雨です。
体を慣らすために、5時過ぎに起きました。
連休中も早起きはしていたので、スパッと起きることができましたよ。
お盆を過ぎれば...と言いますが、昨日あたりから朝晩涼しくなりました。
もう、秋が近づいているんですね。
さて。
「十五祭」福岡公演1日目。
備忘録として、その時の写真を貼っておこうと思います。
でも、暑すぎて、写真を撮る気力がなかった...笑
まずは、やっぱりコレですね。
ビースト!笑
バスがこの場所に近いところに停車したんですが、窓越しから見えるビーストBOYが、とってもシュールでした...笑
たくさんの旗。
お祭り感があって良いですよね。
もっと近くで撮った写真があったのですが、エイターさんがたくさん映っていたので載せることができませんでした。
グッズ売り場のキャンジャニちゃんも可愛かったなぁ♥️
これは、CDを購入した時に頂いた、福岡Ver.ファイル。
もともと買うつもりはありませんでした。
到着がお昼過ぎくらいの予定だったので、ファイルの配布は終わっているだろうなぁと諦めていました。
15時過ぎ、入場ゲートに向かっている途中にCD売場があったので何気に見ていたら、誰も並んでいないし「ファイルありますよ~」っておっしゃっていたので、足が勝手に向いてしまいました...笑
CD売場の場所はチェックしていなかったので、たまたま通りかかってラッキーでした。
しっかし、この日の福岡は暑かった~泣
グッズ売場はさほど並んでなかったのでスムーズだったのですが、レジ前で並んでいる時間が長かったです。
こんなに汗って出るんだぁっていうくらい、ダラダラと滝のように流れて大変でした。
売場の女の子も可愛そうなくらい汗をかきながらお仕事されていて、ほんと気の毒でした。
カード決済のレジだったのですが、隣りの列では、平気でレジ前でカード登録をしている人がいて「マジか!?」って思いましたよ!怒
信じられない! 呆れちゃう、ほんとに。
ま、そんなこんなで、色んなことがありましたが、ライブはとっても楽しかったです♪
でも、ポンコツ頭なので、ほとんど覚えていません...笑
帰りの新幹線で、「1曲目、何だったっけ?」って、聞いたくらいですから...笑笑
まだ公演は終わっていませんが、映像を見るのが楽しみです!
神社の写真は1枚も撮っていませんが、御朱印は頂いてきました。
真ん中の御朱印は、夏限定だそうです。
涼しげで素敵ですね。
以上、福岡の思い出でした。