2019.12.28 NHKスペシャル「令和家族 幸せ探す人たち」
昨日は7時過ぎに起きて、8時に丸ちゃんのお顔をチェック。
うん、イイ男♥️
そして実家に行き、母と一緒にお正月用品の買い出しに行ってきました。
早かったせいか、お客様も少なくてゆっくりとお買物できました。
しっかし、値が張りますね~笑
びっくりしました!!
「令和家族 実験ドキュメンタリー」見ました。
以下、少し内容に触れます。
愛登くん、とってもいい子。
施設に預けたお父様も、いい判断をしたと思います。
置き去りにすることなく、子供を預けたんですもんね。
私は当事者じゃないし同じ環境で育っているわけではないので、とんちんかんな事を言っているかもしれませんが。
今は、いい関係を築けていてお父様も愛登くんも幸せそう。
里親家族の方も心が大きくて優しいですね。
愛登くんの話を聞くために二人きりになった横山くん。
でも、いつの間にか逆になってましたね。
私は横山くんがそういう境遇であったことを知りませんでした。
ま、何か変というか、何かあるのかなぁとは思っていましたけど。
お義父様は横山くんの活躍を見ることができるからいいですよね。
誇らしく思っているんじゃないかな?
横山くんも、横山くんのタイミングで、事がすすむといいですね。
野村さんも、少しだけ前向きになれて良かったです。
私はずっと、おひとりさま。
この先どうなるのかなぁ。
それなりに考えてはいますが、ちょっと避けているところもあります。
誰にも迷惑をかけずに死ねたら一番幸せだけど。
変な話、いつ死んでもいいように部屋の片付けはちゃんとしています...笑
少し話がずれちゃいましたけど、色々と考えさせられた番組でした。
とりあえず今は、とっても幸せです♥️
#関ジャニ
#友よ
#なぁ友よ