2019.5.5 仙巌園♥️
昨日は久しぶりに「あすかな配信」を聴いて癒されました♪
もう何ていうか、飛鳥と星空のやり取りが面白すぎる...笑
まさかバーチャルなんてものに手をつけるなんて思ってもなかったけどね。
今の私の癒しは「あすかな」「ANN大倉くんと高橋くん」かな~。
やっぱり、生の声を聴けるっていいですよね。
聴いている時は嫌なことや悩みとかを全て忘れることができるので、私にとってはとても大事な時間です。
あすかな配信は6月3日までおあずけなので、週末のANNを楽しみに残り2日間お仕事頑張りたいと思います!
さて、なかなか終わらないGWの振り返り~笑
いつまで続くの?って感じだけど、もうちょい…あと3回くらいアップするかも。
ただの備忘録ですのでUターンしても構いませんよ。
もし、鹿児島旅行を考えている方がいらっしゃれば参考になるかも?しれません。
では、写真多めでいきま~す!
2019.5.5
鶴嶺神社へお参りのあと、今日のメインイベントが開催される仙巌園へ。
前回作った、年間パスポートを利用しました。
園内に入ると、藤の花が綺麗に咲いていました。
池には鯉も泳いでいます。
こちらは「五月幟」というものだそうです。
遠い昔にも節句には掲げていたのでしょうか?
桜島も見えますね。
ちょっと霞んでます。
さて、今日のメインイベントがもうすぐ始まります。
文字が潰れていて申し訳ない...笑
「薩摩日置鉄炮隊」の演舞。
11時~の回を見学します。
「チェストー!」と言ってます!!
続く~♥️