2020.8.9 関ジャム完全燃SHOW #ワダツミの木
笑顔と共に
#ソーシャルディスタンス #StaySafe #SmileMask
今日は車のメンテナンスに行ってきました。
まぁ、そこそこお客様もいらっしゃって車購入の打ち合わせをしている方も。
いいなぁ~、私も車欲しいなぁ...。
なんか今の車飽きちゃって(まだ支払いも済んでないのに!笑)別の車に乗ってみたい欲があるんですが、かと言って気になってる車があるわけでもなく。
そーいえば、大倉くんも車を買いたいみたいなこと言ってましたよね。
まだその気持ち、変わらないのかな?
あ、大倉くんと言えば。
"エイトの日" WSで放送されませんでしたね。
ちょっと楽しみにしてはいましたが...
でも、それで良かったかも。
番組によっては、グループ愛みたいなのを大袈裟に紹介したり、お涙頂戴的な?雰囲気を飾ったり。
もうエイターには十分伝わってるからそれでいいかなぁって思います♥️
でもなぁ、もう一度 "エイトの日" をじっくり観たいよなぁ♪
円盤化してくれないかなぁ。
してほしいなぁ。。。
↓久しぶりに更新!可愛い♥️
「47diary」特設サイト
Thank You For #なにわの日 #エイトの日
さて。
前置きが長くなりましたが、昨夜の "関ジャム" 。
心地よい時間がずっと流れていて癒されました。
以前こちらにも書きましたが、同じ鹿児島に住んでいながら未だに奄美大島には行ったことがなくて... 初めて知ることもあって勉強になりました。
安田くんって、もともと「安」だったんですね!
そして、こういう時に必ず出てくる「薩摩藩」。
なぜかネガティブなイメージの方が多くて胸がズキッっときちゃうんですよねぇ...笑
即興で歌って下さったシマ唄も素晴らしくて "加那" って言葉を聞いたら "西郷どん" を思い出しちゃいました。
ジャムセッションは「ワダツミの木」。
安田くん、すごい!
もう聴き惚れちゃいました♪
元ちとせさんも、城南海さんも雰囲気があって綺麗でほんっとに素敵でした。
ベースの丸ちゃん、オルガンの村上くん、トランペットの横山くんも、音数の少ないなか緊張はしていたとは思うけどそれを感じさせないセッションでした。
とってもカッコ良かったです!
↓昨夜はこちらを聴いて眠りにつきました♪
エイトの日、ライブ・エール、関ジャム、そして今日はクロニクルF!
毎日こんなに幸せでいいのかな?
今夜は大倉くんにも会えますし、おすし~♥️
楽しみです!
#ReLIVE
#E×E
#SmileUpProject
#JohnnysDREAMIsLAND
#ゼロディスタンス